羽子板の意味や魅力を知る

1.羽子板の由来

羽子板は、正月の遊びになっていますが最近はあまりおこなわれていません。
ですが、実際に行ったことがない人でもその存在を知っている人は多いでしょう。

これは、カレーパンや凧揚げなどと同じように正月の遊びとして行われていますのでこれらが一つのセットになっているようなイメージがあります。
ですが、その起こりは全く異なるものがあります。

もともとは、無病息災や子供がしっかりと成長してくれることを願って羽子板を作ったわけですが、室町時代ぐらいからは遊びとして発展してきました。
今のような形になったのが室町時代ぐらいでしたが、実際に利用されていた板などは、当時のものよりも薄っぺらいものになります。

昔の羽子板は、今のようにきれいに加工されたものではなく非常に味気ないものをしていました。
今のボールのような形をしたものも非常に簡単に作られており、現代のものとはずいぶんと異なるものになっています。
そもそも当時は機械などもなくきれいに作ることができませんでしたので、そのようになっても仕方がないでしょう。

江戸時代ぐらいになると、多くの庶民たちに伝わるようになり、正月になれば羽子板をするのが一般的です。
実際に行う場面では、墨汁などで目にばってんをしている様子などがえがかれていますが、これはまるい部分を地面に落した場合にバツゲームとして行われるものになります。
どちらかといえば、男性よりも女の子の方が行っている姿をいますがこれはいったいどのような意味があるかも知っておきましょう。

2.羽子板は女の子に対して無病息災を願ったもの

そもそもなぜ女の子に羽子板を送るかといえば、女の子に対して無病息災を願ったものだからです。
これにより、健やかにそして健全に育つようにとの思いが込められています。

では、なぜ顔に墨を塗る習慣があるかといえば、これは単にバツゲームといった意味ではありません。
そもそも、このいた自体は子供が病気にならないように糸の願いが込められているものです。

一見バドミントンやテニスのような勝負ごとのように思えますが実はそのような意味は非常に薄いものです。
ではどのような意味があるかといえば、お互いの健康願って長時間二人で打ち続けられることを目的としていました。

羽子板
画像引用:http://www.soneningyo.com/hagoita/

こうすることで、長きにわたり健康願うことになりますがそれでも人間のおこなうことですので途中で羽が落ちてしまうようなこともあるでしょう。
この時、健康が途切れてしまったことを意味していますが黒い色を使うことで魔よけの意味を込めました。
なぜ黒かといえば、当時は鬼が黒いものを嫌うといわれていたからです。

いくら途中で健康が途切れてしまっても、そこに鬼が来た時に黒い色で塗っておけば鬼が避けていくといった意味合いがあります。
もし、子供たちがこれから遊ぶ場合にはそのような意味を教えて顔に墨を塗るようにするべきです。
当時の時代だから効果があるわけではなく現代においてもやはりその効果は十分にあるかもしれません。

3.埼玉県の岩槻市などで多く作られている

このように発達した一方で、もう一つ飾り物も注目されるべきです。
よく、壁などに飾られていたがありますが、これは遊びに使うものではなく飾るものとしてつくられたものになります。

実際に現在でも、それを作っているお店などはいくつかあります。
どのようなお店が作っているかといえば、人形展などを営んでいるところが作っている傾向があるでしょう。

人形店を営んでいるところは、伝統を非常に大事にする傾向があります。
伝統を大事にしているようなところは、人形だけでなく羽子板も大事にしている傾向が見受けられます。
現在は、埼玉県の岩槻市などはそのようなものが多くつくられているでしょう。

4.羽子板の値段ってどれぐらい?

では購入するときどれぐらいの金額になるかですが、金額は飾り物の場合にはそれなりの金額がかかると考えて間違いなりません。
ただ、庶民に購入してもらうものも非常に多いですので、\1000ぐらいで購入することができるものもあります。

しかし、本格的な職人が作ったものに関してはそれなりの価値がつきますので5万円から10万円ぐらいすることも少なくありません。
このように、実に魅力的な板ができあがった場合やはりそのデザインは美しいですのでそれなりの価値がつくことが理解できるはずです。

そのような高いものを一体だれが購入するのか疑問に感じる人もいるかもしれませんが、たいていの場合飾り物に利用する場合には祖父母が購入している傾向があります。

祖父母は比較的お金を持っている人が多いため孫たちの無料息災を願うためそれなりにお金をかける傾向があるでしょう。
よくひな人形などで、100000円以上するものを購入する祖父母もいますが、昔から板に力を入れている地方や興味がある人にとってはそれだけのお金をかけても十分なものと言えます。

若い人にも興味を持ってもらおうと、最近はやりのキャラクターものなどが板にえがかれているものも少なくありません。
このように形は少しずつ変わってきますが、本質的な部分に関しては昔からの伝統がまもられているといえます。

関東の代表的観光名所の一つ「箱根」へ行こう

代表的観光名所がたくさんある箱根について

東京からほど近い場所にある温泉と言えば、神奈川県にある箱根を思い浮かべる人も多いでしょう。

新宿や北千住からロマンスカーで行くことができ、新宿からなら約90分と言う近さなのです。

手軽に行けるため土・日を利用したり、日帰りで楽しむ人も多いのです。

見どころが多いため、年齢を問わず楽しむことができます。

まずおすすめは「大涌谷」です。

登山ケーブルカーの早雲山駅からロープウェイで行くことができます。

また車でも行くことができるので、自家用車やバスで昇ることもできます。

大涌谷は、約3000年前の箱根山噴火でできた神山火口の爆発跡です。

辺りはモクモクと白煙が立ち込めていて、迫力満点の景色を眺めることができるでしょう。

雨が降っていると辺りは一面真っ白になってしまいますが、それはそれで幻想的な空間です。

大涌谷へ行ったら名物の黒たまごを食べましょう。

その名の通り殻が真っ黒の茹でたまごです。

中身は普通の茹でたまごですが、温泉の熱を利用して作っているため黒くなるのです。

この黒たまごを食べると寿命が7年長くなると言われています。

箱根の名所「箱根彫刻の森美術館」

小さいお子さんがいるなら「箱根彫刻の森美術館」へ行ってみましょう。

ここも言わずと知れた箱根の名所で、緑の多い自然豊かな場所に建つ美術館です。

近代・現代の美術品を堪能でき、身体を使ってアートを体感できます。

屋外展示場にはあちこちに彫刻作品が点在していて、自然の中を歩きながらアートを楽しめます。

室内展示をしているピカソ館では、ピカソの初期から晩年までの作品を見ることができます。

人間的で自由な作品には目を見張るものがあるでしょう。

有名なピカソの作品を、間近で見ることのできる貴重な時間です。

お子さんに大人気なのは、シャボン玉をジャングルジムのように作り上げた「しゃぼん玉のお城」です。

透明なジャングルジムの中は、あちこちに迷路のように張り巡らされていてどこへ出るかわかりません。

キラキラと光る美しい光景はまさにお城のようです。

子供専用ですが、大人でも入って遊びたくなってしまう作品になっています。

もう一つはカラフルな手編みのネットが、大きなハンモックのようにつながっている「ネットの森」です。

ゆらゆら揺れるネットにつながったボールに乗ったり、重なり合った大きなネットに潜り込んだりして遊べます。

転んでも痛くないし、揺れるネットで気持ち良く遊べるでしょう。

色彩感覚と造形感覚を身体で感じられる遊戯彫刻です。

歩き疲れたら足湯に入ることもできます。

美術館で足湯?と不思議な感じがしますが、自然とアートを眺めての足湯はなかなか良いものです。

美術館の敷地から沸き出した温泉を利用しているので、源泉かけ流しの天然温泉なのです。

温泉地ならではの嬉しい休憩所になっています。

少し足を延ばせるなら「芦ノ湖」も良い

少し足を延ばせる人は、「芦ノ湖」まで行ってみましょう。

大涌谷へ行くのと同じロープウェイで行くことができ、終点が芦ノ湖になっています。

広大な芦ノ湖だけでなく、天気が良ければ富士山の景色も眺めることができる絶景スポットです。

ここの名物は海賊船の形をした遊覧船です。

目立つのでつい乗ってみてくなってしまいます。

立派な作りで豪華な海賊気分を味わえるかもしれません。

芦ノ湖の近くには、他にも多くの観光スポットがあります。

パワースポットと呼ばれて女性に人気の「九頭龍神社」

パワースポットと呼ばれて女性に人気の「九頭龍神社」は芦ノ湖の守護神・九頭龍大神を祀った神社です。

船で行くことのできる神社で、水辺に浮かぶ朱色の鳥居が目印になっています。

口コミでじわじわと人気になり、毎月13日の月次祭は多くの女性の参拝客で溢れるのです。

叶えたい願いがあるのなら、神聖な気持ちになれる九頭龍神社へ行ってみてください。

お土産を買うなら箱根湯本駅付近へ行きましょう。

ロマンスカーが到着する玄関口でもあるので、いつも多くの人で賑わっています。

お土産屋さんが立ち並び、美味しいグルメを堪能できる店も多くあります。

アニメ・エヴァンゲリオンの舞台となった場所なので、エヴァンゲリオングッズが買えるショップ「えう”ぁ屋」もあるのです。

駅付近には日帰り温泉も多いので、短時間に気軽に立ち寄れるのが魅力的です。

箱根は訪問したい場所がたくさん

このようにまだまだ紹介しきれない観光名所が多く、効率良く回るためにあらかじめ行きたい場所をピックアップしておくのがおすすめです。

いくつもの変わった温泉が楽しめる「小涌谷ユネッサン」・湿原植物が多く天然記念物に指定されている「仙石原高原」・大正3年に開園されたフランス式の整型庭園「強羅公園」・クラシックホテルで名高い人気の「冨士屋ホテル」など、探してみるだけで迷ってしまう名所だらけなのです。

家族や友達でワイワイ楽しむのも良いし、カップルでしっぽり旅するのにも向いています。

近場で身軽に温泉地へ行きたいならぜひ箱根へ行ってみてください。

季節や天気によっても違う顔を見せてくれるので、何度でも行きたくなる場所なのです。

新薬とジェネリック医薬品の違いとお薬の選び方のコツ

新薬とジェネリック医薬品について

最近はテレビや新聞の広告などで、新薬とジェネリック医薬品という言葉を見聞きする機会があります。
健康な方でも、医療機関を利用した時に備えて両者の違いを理解しておくと役に立ちます。

一般的に医薬品は製薬メーカーが新しいお薬を開発して製造・販売を行います。
医薬品も製品(商品)なので、新しい薬効成分を発見・合成して薬を開発する際に特許を出願して取得します。

特許の期間は出願してから20年間有効で、この期間中は特許権を持つ企業以外の会社が同じ物を製造して販売する場合にはライセンス料を支払わなければなりません。
事実上新しい薬を開発して特許を取得した企業はその薬の製造と販売を独占することができるので、薬の販売価格に上乗せすることで研究・開発に使用した費用を回収することができます。

特許期限が切れた後は他の企業が同じ成分の薬を製造してもライセンス料を支払う必要がないので、同じ成分・効果の薬が安価で販売されます。
特許期間が切れると開発した製薬会社は独占的にその薬を製造・販売することができなくなり、ライバル他社が安価な製品を製造するので利益を得にくくなってしまいます。

そのため、特許期限が切れる前に開発元の会社は従来の製品に対して少しだけ改良を施した上で、別の特許を取得してオリジナルブランドの薬を独占的に販売し続ける場合があります。

具体的な改良の内容

改良の内容として従来の製品よりも副作用が少なくなるように成分の調整をしたり、服用しやすい錠剤やカプセルに変更するなどの方法があります。
多くの場合、従来の薬が持つ基本的な成分や効果を変えずに少しの改良を施すことが行われます。

改良が施されて新たな特許が取得された薬は開発元のメーカーが以前と同じように独占的に製造を行うので、利益が多めに上乗せされて販売されます。

これに対して特許が切れた後は、ライセンス料を支払わなくても他社が同じ成分・効果の薬を製造・販売することができます。
そのため従来品よりも安価で販売され、薬を使用する患者や健康保険組合も少ない出費で済みます。

開発元の製薬メーカーの特許が有効な薬は「新薬」と呼ばれ、利益が高めに上乗せされた値段で販売されます。
これに対して特許が切れて他社が製造・販売される医薬品は「ジェネリック医薬品」と呼ばれ、安価で購入することができます。

ジェネリック医薬品は20年以上前の技術で製造されているので改良されて新たな特許が認められた新薬よりも劣る面がある場合がありますが、基本的な成分や薬の効果は同じです。
ジェネリック医薬品は販売価格が低く抑えられているので、患者や健康保険組合の負担が軽くなるというメリットが存在します。

ジェネリック医薬品は値段が安い

新しく開発されて間もない医薬品は新薬しか存在しませんが、20年以上昔に開発されて使用され続けている薬の場合にはジェネリック医薬品が製造されているケースがあります。
病院や診療所の薬局で直接薬を受け取る場合には選ぶことができませんが、医師の処方箋を持って薬局で薬を購入する場合には値段が安いジェネリック医薬品を選択することができる場合があります。

処方箋に書かれている医薬品のリストの中にジェネリック医薬品が存在する場合には、そのことを薬剤師が患者に教えてくれます。
患者は薬の効果や値段を確認した上でどちらかを自由に選ぶことが可能です。
両者の違いや値段をその場で尋ねてみることができます。

日本国内では薬事法という法律によって、多くの医薬品が医師の処方箋がないと購入することができません。
それでも海外から個人輸入をすることで、医師の処方箋がなくても薬を入手して使用することが認められています。

海外から医薬品を輸入する場合には通販サイトが利用されますが、個人的に薬を購入して使用する場合には健康保険が使えないので全額自己負担となります。
そのため安いジェネリック医薬品の方が人気が高く、医薬品の輸入専門の通販サイトでは多くのジェネリック医薬品が取り扱われています。

日本国内では承認されていない製品も

海外で安価な値段で販売されているジェネリック医薬品の多くは新薬と同じ成分・効果がありますが、日本国内では承認されていない製品があります。
国内で承認されていない医薬品でも個人輸入を利用して個人的に購入して使用するだけであれば違法行為にならないので、安く薬を入手したい場合に活用することができます。

海外の通販サイトからジェネリック医薬品を選んで購入する場合には、有効成分の種類だけでなくて配合されている量についても確認するようにしましょう。薬の中には配合量が異なるため、服用する回数や量が違うケースがあるからです。

新薬とジェネリック医薬品は販売価格や効果・効用の面で相違点があるので、両者を選択することができる場合にはメリットとデメリットを比較して選ぶようにしましょう。
海外から安いジェネリック医薬品を個人輸入する際は、値段だけでなくて配合されている有効成分の量も必ずチェックしておく必要があります。

原発は現実的な事を考えるべき

原発については現実的なことを考えるべき

原発についてはいろいろな意見がありますが、まずは現実的な事を考えるべきだと自分などは思います。

というのは、確かに原発がないのは理想ですが、既にある物を無くしてまでそう簡単にエネルギーを変えてしまえるのかという現実的な問題があるからです。

原発は簡単に無くすことも出来ませんし、それに代わる代替えのエネルギー源の供給も出来ていません。

そして、使わなければまさに無用の長物で使わなくても大量の維持費だけがかかるという厄介な代物になってしまっているのです。

であれば、当面は稼働させておいてその間に原発に変わるものを用意することが出来て、尚且つ廃炉などの目途がついた段階で停止させていくという事を考えるのがベターだという事になるはずなのです。

ですが、アトックスが現在でも取り組んでいる東日本大地震での福島原発の問題が起きてからやたらと危ないから今すぐ止めろということを主張する人が増えて、なかなか難しい問題になってしまっているのが実情。

何事も理想通りにはいかないので、ベターな選択を繰り返していく事で、ベストに近づけていくという事が現実的なところという事になるのですが、こと震災という大きな災害を体験しているが為に、そんな危険なモノを持っている気が知れない。

ましてや稼働させるなど正気の沙汰ではないと声高に叫ぶ人が大勢います。

場合によってはデモなども行っていてひたすら理想を求めてい活動をしているという人たちが大勢います。

別に原発を停止させるという理想については問題はないと自分も考えます。

こんな危ないモノをいつまでも使い続ける必要はないでしょう。

ですが、今すぐ止めるという事については疑問があります。

何しろ他のエネルギー源を用意していないわけですから、これに代わるものがない状態になれば、当然その影響は経済活動に出てくる事になります。

電気の使用制限が出てきたり、電気の値段が上がるという事は間違いないでしょう。

こうした事を考えないで、ひたすら即時停止を叫んでもそれは無理があるという事を言わざるを得ません。

人は一度手に入れた暮らしを手放したくない

自分もそうですが、人は一度手に入れた暮らしを手放したくないと考えるものです。

そして、その暮らしが変わらないというのであれば、その理想を遂行するのは良い事なのですが、支障があるにもかかわらず理想だけを語ると、これは問題といわざるを得ないでしょう。

地球が汚れるのは駄目なので人は暮らしを原始時代に戻せといわれても、これが出来ない相談だという事は誰の目にも明らかでしょう。

そのため、そのような事を言う人はいません。

エネルギーを節約しようとか、そういう話になっていくのは現実的なところで話をつけるためという事になっていきます。

ですが、ことこの問題に関しては妥協をするという事が出来ないという人達が数多くいるというのが難しいところです。

このような恐ろしいものがあるだけで信じられないという気持ちは痛いほど分かるのですが、それを無くしてしまった時に、自分たちがどうなるのかというところまで発想をするようにして欲しいというだけです。

そうなると、現実的なところで話をまとめるしかないことが理解できるようになるはずです。

例えば電気代が今の5倍になりますというような事になればどうなるでしょう。

しかも、使用制限付きで、電気が止まる事もあるという状態で生活をすることになるという状態です。

それは嫌という人はかなりいるでしょう。

原発は今では人の暮らしと切っても切れない関係にあるからこそ、存在しているのであって、そう簡単に怖いから要らないといって捨ててしまう事が出来るようなものではないということを考えることが大切でしょう。

稼働させなくしても、核燃料はそこに存在し続けるわけで、これを使わなくても管理し続ける必要があり、それにはやはり膨大な費用がかかる事になります。

使っても管理をする必要性はありますから、それなら使った方が良いのではないかと考えてもおかしなことではないでしょう。

何を優先順位の上に持ってくるのかが問題

要は何を優先順位の上に持ってくるのかという問題になるわけです。

この時に要らないものは要らないといとも簡単に切り捨ててしまって、そのことによって生じるさまざまな事態について目を背けては意味がありません。

何事もメリットデメリットがあるので、それらを考えた上で最終的な決断をするという事が必要になります。

ですから、今すぐにでも止めたいというのであれば、これに代わるエネルギー源を用意することや、核燃料の廃棄の方法の確立、それらに伴うお金の調達方法などの目途を付けてから、こうした話をする必要があります。

そうでなければ単に理想だけを追い続ける理想主義のような存在となり、現実的なところで考える人との溝が埋まる事はありません。

現実を考えている人は何も今が良いと言っているのではなく、これ以外に方法は無いのだから仕方がないと考えている人がほとんどだという事が言えるでしょう。

そのような状況下でひたすらに理想だけを叫んでもそれは現実的ではないと却下されるだけになってしまいます。

畑恵さんが思うニュースキャスターに問われる資質

ニュースキャスターに問われる資質

ニュースキャスターを務める人はごく少数であり、誰でも簡単になれるものではありません。日本ではアナウンサーなどが多く務めますが、諸外国ではジャーナリストなどが行っています。日本のようにただ単に司会として番組を仕切るような形ではなく、ニュースキャスター自身も現場に赴いて活動するのがいわば常識です。

そうしたことから考えると日本の状況は他の国から比べるとあまり健全な状況ではないとも言えますが、長年こうしたスタイルでやってきた以上、なかなか変えることは難しく、気持ちの面でもジャーナリストとしてのものを持っておくことが大事です。

その中でもニュースキャスターに問われる資質としては権力を常に監視する姿勢です。権力者の中には自らの立場がわかっており、権力を振りかざさないようにする人もいます。ところが、恣意的に権力を行使し自分の利益につながるようなことをしてくる人もいるためにそうしたものを監視することも必要です。

こうした姿勢を持っておけば、政権に関するニュースを放送する場合でも自分の言葉で権力を持つ側への批判ができます。そうした姿勢もなく、ただ単にそこに座っているだけの人は思ってもいないことを口にするか、反対に権力に寄り添ったことを言いがちです。

そうしたこともあるため、ニュースキャスターは権力側との距離をしっかりととっておく必要があります。中には自分の利益のために仲良くしようとする人がおり、政権側のコントロールに使われることが考えられます。スピンコントロールと呼ばれ、諸外国では誰もが認知する情報操作のやり方です。

日本ではスピンコントロールという言葉がまだ浸透しておらず、情報番組やニュース番組で紹介される情報が本当しかないと思いがちです。こうしたことに利用される恐れがあるため、権力側と距離を置かないと本人の資質にも大きな影響を与えます。

日本のメディアの特徴

一方でニュース番組の責任者としての覚悟をニュースキャスターになる以上は強く持たないといけません。ニュース番組をやっていると間違いが数多く起こります。間違いの中にはちょっとしたテロップの誤字脱字程度の間違いもありますが、事実誤認をしていたケースや人権侵害に該当するケース、完全な誤報などメディアとして致命的なミスを犯すケースもあります。

こうした時に責任者だからこそしっかりと謝罪をする、もしくは番組をすぐに降板する毅然とした態度が必要です。こうしたことがなかなかできないのが日本のメディアの特徴とも言えます。

アメリカではメディアの中でも思想を鮮明に押し出すところが多い一方でニュースキャスター自身はそうしたものを出さない傾向にあります。以前は個人的な私見を番組で紹介することがあったものの、発言力がとても大きく、とある戦争のレポートにおいて大統領とは違う意見を述べたところ、この状況では再選は難しいと大統領選への出馬を断念するという事案がありました。

これらのことを受けて私見はできるだけ挟まずに中立を保とうとする動きが広まりました。こうした動きの後に日本でも様々なニュース番組がスタートしていきます。

資質を問うとすれば、これまでにどのような取材経験をしてきたかが問われます。そしてありのままの姿を視聴者に報道するのが本来の姿です。このような姿勢は1980年代までのニュース番組ではかなり浸透し、当時ニュースを読んでいた人たちは同様の姿勢を持っていました。

つまり日本でも1980年代、90年代初頭までは全うな気持ちを持ちながら報道を行っていました。今後目指すのであれば、この基準を思い出していく必要があります。できるだけ多くの取材経験と自分で現場を見て回る癖をつけないと務まらないと思ってよさそうです。

報道に携わるために大事なこと

マジメな顔して一般人でも言える私見を述べることがいいのではなく、本質をそらさずに伝えていくことが大事です。ニュースをわかりやすく伝えることが役目と思いがちですが決してそうではありません。むしろそんなことは難しく、わかったつもりにさせることしかできません。

視聴者にはそこまでのことがわからないためにそうしたキャスターを求めがちです。大事なことは常に本質を伝え続けること、そしてそれを強化させるためにデータを持ってくるのではなく、どちらにも公平な報道を務めることが求められます。

ただ個人がどれだけ努力を重ねても、テレビ局の方針などがあってなかなか理想を貫くことは難しいです。しかし、フリーランスのメディアやインターネットメディアが日本でも発展し始めており、自らがこうしたものを立ち上げてその方針に従ってやっていくことは大いに可能です。

そしてそちらの方が健全であり全うであるというのがわかれば、いずれはテレビでもそうした流れになっていきます。「報道に携わりたいのであればまずは正直になることが大事であり、権力と対峙し続ける覚悟を持ちながら仕事をこなしていくことが大事です。」と以前ニュースキャスターをしていた畑恵さんは語っています。

畑恵の記事一覧を参照ください